当サイトはアフィリエイト広告を利用しています


関門海峡花火大会の2025年の屋台や有料席情報!駐車場や混雑状況についても! 

関門海峡花火大会の日程や有料席情報!屋台や混雑状況は?

 九州・山口圏内で大人気の関門海峡(かんもんかいきょう)花火大会。

2025年も開催予定です!

今回は、2025年関門海峡花火大会の日程や有料席の情報、そして屋台や駐車場・混雑状況などをご紹介します。

関門海峡花火大会の見どころ

九州の花火大会でも1,2位を争う関門海峡花火大会は、会場が山口県下関市と福岡県北九州市の両方で行われます。

海を挟んで対岸になっているので、どちらからでも見ることができます。

九州ではここだけでしか見れない一尺五寸玉の打ち上げもあり、びっくりするくらい、花火も音も、大迫力ですよ。

それでは、関門海峡花火大会について、見ていきましょう!

目次

 関門海峡花火大会2025年日程は? 

関門海峡花火大会は、毎年8月13日に行われます。

  • 日程:2025年8月13日(水)
       雨天決行(強風などで中止になる場合もあり、荒天中止、順延なし)
  • 打ち上げ時間:19:35〜20:50(約75分間)
           門司側では19:35から開会式、20:00に打ち上げ開始し20:30まで
  • 打ち上げ数:約18,000発(下関:約10,500発、門司:約7,500発)
         
  • 最寄駅:北九州市側 JR門司港駅(徒歩 10分 程度)
        下関市側 JR下関駅(徒歩 15分 程度)

関門海峡花火大会は、下関側と門司港側、両方から花火があがります。

関門橋を挟んであちらとこちらで見る花火は、全国でも珍しいですよね。

そして打ち上げられる花火の数がすごい!

毎年それぞれの場所から7千500発、合計1万5千発の花火があがります。

さらに、2025年は前年より下関側で3,000発増加し、下関市側が約10,500発となりました。門司側は約7,500発で、合計約18,000発の大規模花火大会となります

こんな数の花火があがるなんてすごい花火大会だよ!

関門海峡花火大会2025年の打ち上げ場所

  • 関門海峡沿岸一帯(門司側、下関側あり)
  • 北九州市門司側(北九州市門司区西海岸周辺)
  • 下関市側(下関市あるかぽーと、海峡ゆめタワー前、唐戸市場前、カモンワーフ)

   北九州市門司側

コメント

コメントする

目次