広島県三原市の三原やっさ祭りは広島県最大級の夏祭りです。
三原やっさ祭りでは、花火大会も一緒に開催されます。
そしてお祭りといえば、やっぱり屋台ですよね!
今回は、三原やっさ祭りの花火についてや、屋台情報についてご紹介します。
三原やっさ祭りで、約7000人の踊り手が町中を練り歩く姿は圧巻ですよ!
それでは、三原やっさ祭りについて見ていきましょう!
三原やっさ祭り2025年の日程
三原の『やっさ祭り』と言えば藤田さんですから
— ベ・ホイミ (@olgamaster) July 31, 2025
#えんまん pic.twitter.com/ALEbvFxE8K
- 名称:三原やっさ祭り
- 日程:2025年8月8日(金)~8月10日(日)
- 時間:打ち上げ花火は20時から
やっさ踊りは16時頃から順次スタートされます。 - 予想来場者:約40万人
三原やっさ祭りは毎年8月の第二週目の金、土、日に開催となっています。
やっさ祭りでは、3日間で50チーム以上の踊り手が町を練り歩きます。
2025年のやっさ踊りの見どころ
三原やっさ祭り。今夏の開催が、第50回記念となります。ステッカーを、スマホに貼らせていただきます。 pic.twitter.com/614Tv4ijJM
— 岡田吉弘(三原市長) (@44_okada) February 20, 2025
2025年は三原市制施行20周年、そしてやっさ祭り第50回という記念すべき年です。
いつも以上に盛り上がりが期待できそうですね。
もちろん花火大会もありますよ!
三原やっさ祭りの会場はどこ?
広島県三原市、やっさ祭り pic.twitter.com/cFMeADE5nb
— あさのりな (@87rina_) September 4, 2022
三原やっさ祭りはJR三原駅周辺で開催されます。
最寄駅:JR三原駅
三原駅は、JRだけでなく新幹線も停まる大きな駅です。
当日は多くの観光客が訪れるので、とても混雑すると予想されます。
公式HPのURL:やっさ祭り (yassa.net)
三原やっさ祭り2025年の屋台は何時から何時まで?
三原やっさ祭り。明日から3日間だって〰️。
— デブえもん@双極スットコドッコイ (@debuemon1979) August 8, 2024
花火もあるらしい。https://t.co/1w15PcTkSA#やっさ#三原やっさ祭り#三原 pic.twitter.com/fKze4L09n2
2025年の三原やっさ祭りでは約60店舗が出店を予定されており、例年以上の賑わいが期待されます。
出店場所と時間
- やっさ踊り期間(8月8日・9日)
JR三原駅前周辺や、三原駅前のタクシープールにて、キッチンカーのイベントが開催される予定です。
8日が17:00~21:00
9日が17:30~21:30 - 花火大会当日(8月10日)
花火会場となる沼田川河口の「円一(えんいち)観覧会場」の近くに、多くの屋台が集まります。
無料観覧会場の開場時間である17:00頃から営業を開始予定
屋台で楽しめるグルメ
定番の焼きそば、たこ焼き、かき氷、フランクフルトといったお祭りグルメはもちろんのこと、三原ならではのご当地グルメも楽しめます。
たこ焼きといっても三原やっさ祭りのたこ焼きは一味違いますよ!
三原市は有数のマダコの産地として知られており、「三原やっさタコ」としてブランド化されています。
そんなタコを使ったたこ焼きやタコから揚げ、これは絶対食べなきゃですね!
三原やっさ祭り2025花火大会の概要
やっさ祭りの最終日を飾る「やっさ花火フェスタ」が開催されます。
— 三原市 (@miharacity2005) June 16, 2025
「三原やっさ祭り」50回の節目を締めくくる花火を近くで楽しめる、有料観覧席をご用意しています。尺玉30発、大玉50発を含む8,383発(やっさやっさ)の花火を最高のロケーションでお楽しみください!https://t.co/VJN1zzRsMi pic.twitter.com/OqhCCdn4nD
- 花火大会開催日:2025年8月10日(日)
- 花火大会時間:20時~20時40分
- 打ち上げ数:8383発
やっさ祭りでは最終日の8月10日(日)に花火大会が行われます。
中国地方では最大の2尺玉が上空740mまで打ち上がります。
また、音楽とシンクロして打ち上げられる花火や、スターマイン、型物花火など様々な花火があがるのも三原やっさ祭りの特徴です。
2025年三原やっさ祭りは特別な年
神明さんからの''三原やっさ祭り"の夏の花火は最高じゃけぇまたきんさいな🎆🤭🏍️
— アキィ (@91brQ1Lyd8gyqJj) December 10, 2023
一月は神明だるま市があるよ💡
一言に広島焼きと言っても…
福山・府中焼きや尾道焼き、呉焼き、三原焼きなど各都市で作るお好み焼きがあってみんなバラバラやけど美味しい😋 pic.twitter.com/tUGR9FQ5z3
そして2025年は三原やっさ祭り第50回を記念して、いつもよりさらに豪華になりますよ!
花火の打ち上げ数
まず、花火の打ち上げ数は例年6000発ですが、2025年は8383発。

なんだか不思議な数字だね
8383はやっさ祭りの掛け声「ヤッサヤッサ」です!
掛け声にちなんで8383発の花火が打ち上げられるんですね。
大玉花火
第50回大会を記念して、50発の大玉花火があがります。
きっとすごい迫力ですよ。
創作花火
花火3🎇🎆
— なるもも💙💛 (@narutomo76) August 16, 2024
タコ花火が上がる🐙
三原やっさ祭りフィナーレ
2024.8.13 pic.twitter.com/DIhoLi0MiP
三原市のシンボルである「サツキ」や「クスノキ」、そして名物の「タコ」などをかたどった、ユニークな花火があがります。
スカイナイアガラ
2025年の三原やっさ花火では、スカイナイアガラがフィナーレを飾る予定です。
「スカイナイアガラ」とは、花火大会のフィナーレなどで打ち上げられる、空一面に広がる壮大な花火の演出のことです。
通常のナイアガラ花火は、滝のように仕掛けた花火が上から下に流れ落ちるものです。
「スカイナイアガラ」は打ち上げ花火によって空に巨大な光のカーテンを作り出し、まるで空から花火が降り注ぐかのような迫力ある光景を演出します。
どれも見ごたえあるものばかり!
花火大会が楽しみです。
三原やっさ祭り2025年花火大会の穴場スポットは?
三原やっさ祭りの花火大会では会場以外にもいくつかの穴場スポットがあります。
そちらをご紹介します!
筆影山(ふでかげやま)
三原市花火大会2018
— まっき@写真垢 photo 尾道 (@makki_photo7) November 19, 2018
(三原やっさ祭り)🎆
空気が澄んでてとてもキレイでした✨
5000発😍
🌐広島県三原市糸崎
(撮影場所:三原市筆影山)#広島 #三原 #糸崎 #縦撮影 #三原やっさ祭り #花火大会 #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #写真 #カメラ #Nikon #d5600 pic.twitter.com/HF9gjAcWam
筆景山は、山の頂上から花火を見下ろせる絶景スポットです。
頂上には駐車場があるので、体力が心配な方でも安心です。
さえぎるものがないので、大迫力の花火を邪魔されることなく見ることができますよ。
トイレは展望台、登山道にあります。
道の駅みはら神明の里
三原やっさ祭りの最後を締めくくる花火大会を見てきました。場所は高台にある道の駅みはら神明の里から。全体がとても見やすくて良かったです。 pic.twitter.com/vZMfozGfyp
— 白ぃ端末 (@shiro_stamemo) August 11, 2024
道の駅「神名の里」は、食べ物や飲み物だけでなく、お土産も充実しているので、観光スポットとしても最適です。
穴場スポットのなかでも、例年人が多く集まる場所です。
道の駅なのでトイレがあるので安心です。
駐車場が埋まる前に早めに行った方が良いですね。
三原やっさ祭り2025年のイベント情報
三原やっさ祭りでは毎年様々なイベントが行われます。
「第50回記念三原やっさ祭り」の2025年の主なイベントは以下の通りです。
- やっさ踊り
- 1日目(8月8日・金):18:00~19:30に子どもやっさ踊り、19:45~21:30に一般やっさ踊りが開催されます。
- 2日目(8月9日・土):18:00~22:00に一般やっさ踊りが開催されます。
- 特別ステージ
- 1日目(8月8日・金):RCCテレビの人気番組「元就。」から、お笑いコンビ「アンガールズ」が登場する特別企画が実施されます。
- 2日目(8月9日・土):「マイメロディ&クロミ アニバーサリー スペシャルステージ」が開催されます。
- やっさ花火フェスタ
- 最終日(8月10日・日):20:00~20:40に開催され、三原市民の合言葉「やっさ、やっさ!」にちなんだ8,383発の花火が打ち上げられます。
やっさ踊りとは
派手ではないですが三原の やっさ祭り くらいかなぁ!😊🎶
— ひろしまMS38 (@MS3830183918) June 18, 2023
因みに青山学院大学の駅伝部の原監督の故郷です!🤣 pic.twitter.com/cRybvbkH36
やっさ祭りは、三原市全市民総参加のお祭りです。
戦国時代にお城の完成を祝って踊られたやっさ踊り。
今では、三原市のお祭りにはかかせません。
職場や地域、学校などでチームを作って参加し、やっさ踊りを楽しみます。
約7000人の踊り手がお祭りを盛り上げます。



もちろん、市外のチームも参加OK!
三原やっさ踊り、踊り方の説明が「まずは笑顔が大切」から始まるの良い。最後にもう一度「忘れないで」と重ねるのもしつこくて良い。笑顔に本気。https://t.co/EqoOQsGupM pic.twitter.com/YImYugh04m
— 奈良絵里子 (@fukiteasobiki) March 5, 2025
ユーチューブでもやっさ踊りの踊り方がたくさんあります。
参加する方は予習にいいですよ!
三原やっさ祭り2025年チケット情報
2025年の「三原やっさ祭り」では、お祭りのメインである「やっさ踊り」にチケットは必要ありませんが、「やっさ花火フェスタ」には花火をゆったりと鑑賞できる有料観覧席が用意されています。
2025やっさ花火フェスタ 有料観覧席
- 販売開始時期: 6月中旬
- 購入方法: インターネット販売のみ(公式サイト等で購入可能)
席種と料金
- 最前列席(S席): 1区画(3m×3m、駐車場1台分付き) 50,000円
- 定員目安:6名程度
- 特典:キッチンカーで使える飲食チケット3,000円分付き
- 花火を目の前で楽しむことができる、大迫力の席です。
- 2~4列目席(A席): 1区画(3m×3m、駐車場1台分付き) 30,000円
- 定員目安:6名程度
- 特典:キッチンカーで使える飲食チケット1,000円分付き
有料観覧席は、区画が確保されているため、混雑を避けてゆっくりと花火を鑑賞したい方におすすめです。
※花火大会が中止になった場合の返金や振替については、購入サイトで詳細をご確認ください。
チケットは公式HPから申し込むことができます。
三原やっさ祭り2025年版!利用しやすい駐車場情報
三原やっさ祭り期間中は、複数の無料臨時駐車場が設置される予定です。
無料臨時駐車場
祭り期間中、以下の場所が臨時駐車場として開放される予定です。
- 三原小学校
- 広島大学附属三原学校園
- 田野浦小学校
- 旧消防本部跡地
- 元円一庁舎跡地
これらの臨時駐車場は、17:00から23:00までの利用時間制限があるため、ご注意ください。
有料駐車場
祭り会場周辺には、以下のような有料駐車場も複数あります。
- タイムズ三原駅前ロータリー
- タイムズ三原駅新幹線口
- タイムズJR三原駅高架下
また、「やっさ花火フェスタ」の有料観覧席チケットには、1区画につき駐車場1台分が含まれています。
ただし、祭りの期間中は会場周辺で交通規制が行われ、駐車場は大変混雑することが予想されます。
公共交通機関の利用が推奨されています。
三原やっさ祭り2025年交通規制情報
やっさ祭り開催に伴う運行について
— 鞆鉄道【公式】トモテツバス (@tomotetsudou) July 18, 2025
交通規制により、三原駅前バス停は
三原桟橋臨時バス停での乗降に変更になります。
8日(金)15:00~終日
9日(土)16:00~終日
深線は通常通りの運行です。
10日(日)は花火の影響により大幅な遅延が予想されます。ご注意ください。#トモテツバス #やっさ祭り pic.twitter.com/DBcr3b4Sn5
三原やっさ祭りでは、毎年交通規制が行われています。
やっさ踊り期間中の交通規制(8月8日・9日)
- 規制場所: JR三原駅前周辺
- 規制時間: 18:00~22:30頃
- 規制内容:
- 祭り会場となる三原駅前ロータリーと、そこから続く本町通り、東町通りなどが車両通行止めとなります。
- 規制時間中は路線バスの運行経路も変更されるため、注意が必要です。
花火大会当日の交通規制(8月10日)
- 規制場所: 沼田川河口付近(花火打ち上げ場所周辺)
- 規制時間: 18:00~22:00頃
- 規制内容:
- 花火大会会場周辺の道路が車両通行止めとなります。
- 一部では片側交互通行などの規制も実施される可能性があります。
三原やっさ祭り公式ホームページで確認できますので、参考にしてください。
三原やっさ祭りで宿泊するならこのホテル
三日間あるやっさ祭りを楽しむなら、やはり宿泊するのがオススメですね。
「天然温泉「浮城の湯」スーパーホテル三原駅前」は、三原駅から5分!そして、天然温泉もついているのがうれしいですね!



宿泊価格もとってもリーズナブル
三原やっさ祭り2025年まとめ
今回は三原やっさ祭りの屋台や日程、駐車場についてご紹介しました。
三原やっさ祭日程:2025年8月8日(金)~10日(日)
市民総参加が決まりの「三原やっさ祭り」。
大人も子供もお年寄りも、みんながやっさ踊りを楽しみます。
三原市の地元愛がとても伝わってきますね!
特に2025年、この年は三原市にとっても、やっさ祭りにとっても大きな節目の年です。
いつも以上に華やかで豪華なお祭りと花火大会になりそうです。
広島県の最大級のお祭り、三原やっさ祭をぜひ楽しんでください。
コメント