高知県土佐清水市(とさしみずし)の土佐清水あしずり祭り花火大会は、1961年から続く市民祭あしずりまつりのフィナーレを飾る納涼花火大会です。
清水港を舞台にした四国最大級の水中花火や、スターマインがみどころです。
日中から市民祭が開催されており、名物のあしずり踊りや物産展・屋台が並びます。
土佐清水あしずり花火大会の日程や穴場スポット、屋台・駐車場について紹介していきましょう。
土佐清水あしずり祭り花火大会2025年の日程と時間
【第 63 回市民祭あしずりまつり・納涼花火大会】
— 鳴子うちわ (@uchiwa_naruko) July 3, 2025
2025年8 月 2 日(土)
清水港(高知県土佐清水市元町、鹿島周辺)https://t.co/R8muNM5wsW pic.twitter.com/sjyRZ1XW7K
- 名称:第63回 市民祭あしずりまつり納涼花火大会
- 日程:2025年8月2日(土)
- 打ち上げ時間:20:00〜20:45
- 少雨の場合決行、荒天時の場合は3日に順延
- 打ち上げ数:約7000発
打ち上げ場所
第62回あしずりまつり 花火打ち上げの写真#土佐清水市#あしずりまつり#花火大会 pic.twitter.com/TM4dhVDIbE
— 🐟🏯高知情報発信隊🏯🐟[非公式] (@EventsKochi) August 3, 2024
打ち上げ場所:清水港
最寄駅:JR四国・くろしお鉄道「中村駅」 下車後、バスで約60分
車でのアクセス:高知県・四万十中央ICから車で約90分
土佐清水あしずり祭り花火大会2025の穴場スポットは?
土佐清水あしずり祭り花火大会の穴場スポットを、3カ所ほど紹介していきます。
元町公園
打上場所の北側にある小さな公園です。
きれいで迫力のある花火が楽しめますが、駐車場がないので、徒歩で向かえる方にオススメ。
土佐清水港飛島防波堤灯台
土佐清水飛鳥防波堤灯台、通称「スロー」
— リーオー (@RiOh60078725) August 6, 2022
この前、正式な名前を知った。
超人気女優が出演する映画のロケ地にも使われた。#土佐清水市 #灯台 pic.twitter.com/Ub73dBLVyp
打上会場の対岸にある場所で、会場から徒歩約15分です。
周囲には遮る物もなく、大迫力の花火がしっかり見えます。
駐車場はありませんが、空地に15台ほど駐車するスペースがありますよ。
土佐清水港灯台
土佐清水港と漁船と灯台と
— smirnoff bike (@smirnoff_bike) July 18, 2023
海の日にあげとけばよかったなと#ZRX1200S #海の日 pic.twitter.com/9QIGPVhwor
打ち上げ会場からは少し離れますが、こちらも遮る物もなく花火が見えます。
高台にあり、灯台の光と共に花火を楽しめるのでオススメです。
土佐清水あしずり祭り花火大会2025の屋台情報
アメブロを更新しました。
— takeuchi_sds ✨ (@takeuchi_sds) August 2, 2019
『本日です❗あしずりまつり』
https://t.co/PdCkU1nff0
是非、遊びに来てください❗
■14:00~オープニング
⭐清水中学校吹奏楽部
⭐清水高校書道
⭐きらら保育園園児太鼓
■15:15~あしずり踊り
■16:00~屋台村
■20:00~花火大会#あしずりまつり #土佐清水 pic.twitter.com/rOjMWDk2vK
例年、中央商店街で16時から屋台村が営業を開始しています。
過去には、お好み焼きやかき氷・イカ焼き・フルーツ飴・肉巻きおにぎり・金魚すくいなどが出店されています。
土佐清水あしずり祭り花火大会2025の駐車場情報
あしずりまつり花火大会では、当日多くの観覧客が訪れるため、会場周辺に無料の臨時駐車場が約10か所・計1,050台分設けられています。
駐車場の利用時間は午前10時から午後11時までとなっており、朝早めの到着がスムーズな観覧につながります。
無料駐車場情報
無料駐車場がいくつかありますが、台数に制限がありますのでお早めに。
駐車場名 | 台数 | 徒歩時間 |
---|---|---|
県合同庁舎前 岸壁 | 約200台 | 15分 |
市民体育館 | 約250台 | 25分 |
市役所 | 約130台 | 10分 |
清水小学校 | 約160台 | 10分(※雨天時使用不可) |
商工会議所 | 約20台 | 5分 |
市民文化会館(専用) | 約20台 | 5分 |
寿公園 | 約40台 | 5分(※低車高不可) |
社会福祉協議会 | 約15台 | 5分 |
運動公園(旧中学校) | 約150台 | 30分 |
清水中学校職員駐車場 | 約30台 | 15分(※雨天時注意) |

どこに停めるか迷ってしまいそう…
そんなときは、徒歩10〜15分以内でアクセス可能な市役所や清水小学校、市民文化会館周辺を狙ってみるといいですよ!
駐車時の注意点とポイント
各駐車場は午前10時から開放されますが、昼過ぎから混雑が始まるため、午前中の到着が安心です。
また、清水小学校や清水中学校など、校庭を利用する場所は雨天時に使えない可能性があるため、天候を見ながら代替の駐車場所も検討しておくと安心。
周辺道路や私有地への無断駐車は厳禁です。
警備員の指示に従い、マナーを守って利用しましょう。
土佐清水あしずり祭り花火大会2025年の交通規制と混雑状況
土佐清水あしずり祭り花火大会は例年大混雑しているので、2025年も混雑が予想されます。
花火大会の日は、例年お昼の12時頃から車両通行止めが始まり、夕方からは一方通行の区間も増えるので、車の方は注意が必要です。
交通規制の時間帯とエリア
- 規制時間:12:00〜23:00(予定)
- 規制エリア:中央町、元町岸壁周辺の主要道路
- 花火の打ち上げ時間(20:00〜)に向けて、夕方以降は会場周辺が大変混雑します。
規制区域は市の広報サイトや案内チラシなどに図示されています。
事前に公式サイトで地図をチェックしておくと安心です。
マイカー利用者へのアドバイス
帰り道で大渋滞に巻き込まれるのが心配。
そんな方は時間をずらした移動や、駐車場所を少し遠くにすることで、混雑を避けやすくなります。
- 12時前に市街地へ到着しておくと、駐車場所も選びやすく、スムーズに会場入りできます。
- 花火終了後は一斉に人と車が動き出すため、21時〜22時台は特に渋滞が激化します。
- 遅めに会場を離れる、または地元の飲食店などで時間を調整するのも、ストレスを減らすひとつの工夫です。
土佐清水あしずり祭り花火大会2025の混雑状況
昨日『第61回市民祭あしずりまつり 納涼花火大会』が土佐清水市清水港付近にて開催されました。時々雨の降る中沢山のお客様のご来場、またご協力ありがとうございました。おかげさまで無事終了する事が出来ました。#国土第一警備保障 #しまんと本社 #市民祭あしずりまつり pic.twitter.com/ViQa5SxXLt
— 国土第一警備保障 株式会社 しまんと本社 (@kokudodaiichi) August 6, 2023
無料の駐車場も用意されていますが、満車になる場合もあるので、なるべく早めに到着しておいた方が良さそうです。
土佐清水あしずり祭り花火大会2024のまとめ
今回は土佐清水あしずり祭り花火大会の日程や穴場スポット・そして、屋台や駐車場についてご紹介しました。
有料観覧席はありませんが、港や灯台から遮る物もなく美しい花火を楽しめます。
点火している花火を水中に打ち込み爆発させるという、大迫力の水中花火が目玉です。
1時間弱の間に1万発もの花火が夜空を彩る、感動の花火大会となっています。
四国でも屈指の土佐清水あしずり祭り花火大会に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメント