ヌテラ(nutella)は、イタリアで製造販売されているココアやヘーゼルナッツなどを合わせたチョコレート風味のスプレッドです。
パンやパンケーキにぬって食べるのが一般的で、世界中で有名なスプレッドです。
そんなヌテラは、コストコでも販売している人気商品で、コストコで取り扱うものは1㎏もあるビッグサイズ!
ヌテラ好きには、たまらないサイズ感です。
しかし、コストコにヌテラが売っていないという声がちらほら。
そこで今回は、コストコにヌテラは売ってない?カルディや業務用スーパーで買えるか調査しました!
コストコにヌテラは売ってない?
まずは、結論から。
現在もコストコで、ヌテラは販売されています!
最近ヌテラのおいしさを知ってしまったちかくかびん。
— ちかくかびん (@ccchi_0406) January 16, 2025
コストコで買ってしまう pic.twitter.com/aL1X4ji61t
最近ヌテラの美味しさを知った方が、コストコでヌテラを購入されていました。
一時期、ヌテラが品薄になったことがあったのでしょうか?
特に、コストコでヌテラの販売が終了したという情報はありませんでした。
また、ヌテラは継続して販売していますが、ヌテラのお菓子“ヌテラ&ゴー”は、コストコでの販売を終了したみたいです。
それらの情報が、混同してしまったのかもしれませんね。
SNSの反応
コストコ行ってきた。でもね、ヌテラ買うためにコストコ行ったのに売り切れててないんだって。
— あゆみちゃん。 (@ayoan08) October 18, 2015
買えなかったショック
スーパーじゃちっちゃいのしか売ってないし。 pic.twitter.com/v0D5fifL3r
かなり前になりますが、コストコで品切れになっていた時期がありました。
急に無性にヌテラ&ゴーが食べたくなったけど、今日本では普通に売ってないのね…
— こばみ (@kobami77) June 5, 2022
上の子出産後の時期に寝かしつけ散歩がてらコンビニ(しかも懐かしのサークルK)寄ってよく買ってたなぁ
子が寝た時間にポリポリしてた
コストコで12個入りまで買ったのに…コストコももう扱いないのかな…食べたい…
ヌテラ&ゴーも人気商品だったようです。コストコでの販売終了は残念です。
調べてみた結果、現在でもコストコでヌテラが買えるので安心ですね!
コストコのヌテラはどこに置いてる?
ヌテラは、コストコのどこのコーナーに置いてあるのかご紹介します。
#ヌテラ餅レシピ
— ひとん (@hitomi_ni) October 2, 2023
スティック餅をワッフルメーカーでモッフルにしてヌテラと食べたいです!
今日コストコで買ってきた1キロヌテラ😋だいすき! pic.twitter.com/gcPWDvGdWG
ヌテラは、コストコのジャムやシリアルが並ぶコーナーにたくさん陳列されています。
コストコでしか買えない1㎏のビッグサイズが並んでいるので、かなりのインパクトがあります。
ちなみに、コストコ限定のヌテラは、1㎏で1,498円(税込)です。
小さいサイズは、200gで400円くらいなので、コストコ限定の方がお得ですね!
毎朝食べる方やお菓子作りが好きな方は、コストコで購入するのをおすすめします!
ヌテラはどこで買える?
次に、コストコ以外のどこでヌテラが買えるのか、ご紹介します。
市販のお店
コストコ以外の実店舗では、カルディやスーパー、ドン・キホーテ、ドラッグストアなどでも販売されています。
しかし、業務スーパーではヌテラは販売されておらず、似た商品のNutkao(ヌットカオ)なら販売されていました。
カルディ(KALDI)
YouTubeでみたこどもたちからせがまれてヌテラ(Nutella)をカルディで買ってみた! pic.twitter.com/t0Ru5HTtfy
— くりこ@事業コンサル&コーチ (@kuriko828) July 26, 2024
カルディでは、200gと350gの2タイプを実店舗とオンラインショップで取り扱っています。
他にも、ヌテラを使ったビスケットやウエハースのお菓子なども販売されているので、そちらもおすすめです!
スーパー
ヌ、ヌテラが……近所のスーパーでヌテラが……買いはしなかったけど思わず写真撮ったよね🤳 pic.twitter.com/T1K0klmvKD
— 三白眼子 (@iiicsm) April 3, 2021
近年では、近くのスーパーでもヌテラを取り扱っているところが増えました。
スーパーで主に販売されているのは、200gのサイズです。
お試しで買ってみたい方におすすめのサイズです!
ドン・キホーテ
立ち寄ったドンキでおっきいヌテラに出会った(興奮) pic.twitter.com/zJB2AatItF
— せい (@sei_pri) January 23, 2025
ドン・キホーテでは、750gの大きいサイズが販売されています。
ドラッグストア
そういえば今日、近所のドラッグストアでヌテラ見つけて買ってしまった。 pic.twitter.com/YOX6MGwlea
— ・@しべる (@cibel319) December 6, 2020
食品を多く取り扱うドラッグストアでも、ヌテラの200gが販売されています。
コストコよりサイズは小さめになりますが、なじみのあるお店でも気軽にヌテラを買うことができます。
ヌテラを購入する際は、お近くのお店を覗いてみてはいかがでしょうか。
通販
大手通販サイトでもヌテラを販売しているか探してみました!
Amazon
ヌテラ好きすぎて1kgのAmazonで買ったし、毎回、これ舐めていい?ってパンに塗った後のスプーン見せてくる中2女子、可愛すぎる pic.twitter.com/jHQtdabXVY
— おすぎ (@osugenuc) April 4, 2024
Amazonでは、200g~1㎏サイズまで、いろいろな種類が販売されていました。
評価も高いので、人気商品であることは間違いありません。
楽天市場
うちもヌテラは、必需品です!
— すっさん🐴🏹 (@sussasan) February 9, 2023
特に子供たちがハマっていて、毎朝食パンに塗って食べてます。
自分はコストコじゃなくて、楽天で買ってます😅
楽天市場でもAmazon同様、200g~1㎏のヌテラが販売されています。
近くのお店にヌテラがない方は、通販サイトが便利です。
価格設定がさまざまなので、比較して買うことをおすすめします!
人気のヌテラ商品を紹介!
最後に、ヌテラの通常商品以外で、ヌテラを使った人気のお菓子をご紹介します。
フェレロ ヌテラ&ゴー
カルディで見つけたヌテラのヤンヤンつけボーw pic.twitter.com/BFLEaOS6RL
— むぅたろ (@suzutome0105) December 30, 2024
こちらは、ヌテラの商品の中でもかなりの人気商品!
日本のお菓子ヤンヤンつけボーに似た商品で、ヌテラとスティック状のクラッカーが入っており、クラッカーにヌテラをつけて食べるお菓子です。
フェレロ ヌテラビスケット
新たなヌテラを体験しよう!!
— タマアニ (@Tama__ani) May 25, 2024
世界的人気スプレッド『 #ヌテラ』がビスケットに!
思わず目を引いてしまうハートのマーク
サクサク生地の容器にタップリ注がれたヌテラ。#ヘーゼルナッツ の豊かな風味が美味しい
新たなヌテラを体験しよう!!#Nutella #フェレロ#輸入菓子#プラザ#カルディ pic.twitter.com/6WRjUasY2J
サクサクのビスケットにヌテラを挟んだ商品です。
一袋に3枚入っていて、おやつにぴったりの量なのもうれしいですね!
フェレロ ヌテラ ビーレディ
PLAZA で海外輸入菓子を買ってきました🥮🍫
— カリスマ名言集 (@charismadragon1) March 16, 2024
【輸入菓子紹介第十一弾】
ヌテラ ビーレディ
nutella B-ready
(イタリア🇮🇹)
カリカリのウエハースの中にクリーミーなヌテラ(ヘーゼルナッツとカカオ) pic.twitter.com/DtNXwKPVkI
独特な形のウエハースに、ヌテラとパフクリスプが入った商品です。
クリーミーなヌテラがたっぷり入った、ヌテラ好きにはたまらないお菓子です!
これらの3商品は、カルディやドン・キホーテ、Amazonなどでも販売されているので、気軽に購入ができます。
ヌテラ商品の最新情報は、ヌテラジャパンの公式Xから確認ができるので、ぜひチェックしてみてください!
まとめ
今回は、コストコにヌテラは売っていないのか、カルディや業務用スーパーでも販売されているかご紹介しました。
コストコでは、現在もヌテラが販売されているので、安心してビッグサイズのヌテラを買いに行けますね!
小さいサイズならお近くのスーパーやカルディ、ドン・キホーテでも気軽に購入できますし、まとめ買いなら通販が便利です。
また、ヌテラを使ったお菓子もいろいろあって、人気なのでおすすめします。
ヌテラは、ココアとヘーゼルナッツの風味が美味しい、パンにぴったりのスプレッドで、クリーミーな味わいも人気の秘密なので、ぜひ食べてみてください!
コメント