伊勢崎(いせさき)花火大会は、スターマインをメインとした豪華な花火大会です。
そんな伊勢崎花火大会ですが、2025年は中止が決定しました。
音楽と花火を楽しむことが出来る恒例行事で、毎年20万人以上の来場者があります。
また、伊勢崎オートレース場から花火を観覧することもできるんですよ!
中止になるのはとても残念です。
今回は、2025年の伊勢崎花火大会が中止になった理由、そして過去の屋台や駐車場、交通規制情報についてご紹介します。
伊勢崎花火大会2025年中止!その理由は?
令和7年度
— 越前屋🍏 (@kanto_hanabi) May 25, 2025
いせさき花火大会の開催はありませんhttps://t.co/4GTIBPdYUz https://t.co/NioAWtjEM6
伊勢崎市による公式発表および議会での説明によると、2025年度(令和7年度)の「いせさき花火大会」は開催されない(中止)ことが決定されています。
その理由について、以下のような背景が示されています。
中止の理由は再検討のためのお休み
伊勢崎花火大会は、2024年に伊勢崎市・本庄市・深谷市の合同開催という形で行われました。
このときは、利根川の河川敷に会場を移して大規模に打ち上げたり、1尺玉など豪華な花火を取り入れたりしました。
2024年の花火大会はとても華やかで大成功でした。
その反面いろいろな問題が浮き彫りになったんです。
- 会場が広くなった反面、駐車場が足りない・交通の渋滞がひどい
- 警備や安全対策にかかる人員・費用が大幅に増えた
- 経済効果がある一方で、市の負担がとても大きくなった
こういった問題を解決するため、2025年は一度お休みして、会場・時期・規模をどうするのがベストかを考え直す年にするための中止です。

ということは、2026年は再び開催される可能性も大ですね!
2026年はより洗礼された花火大会が開催されることを期待したいですね。
伊勢崎花火大会2024年の日程と打ち上げ場所
群馬では今年最後の伊勢崎花火大会。
— ライト (@light_104) September 21, 2019
音楽と花火の共演。 pic.twitter.com/sxBfIohBro
- 開催日: 2024年8月31日(土)※荒天時は9月1日(日)順延
- 時間 :19:00〜20:00(約1時間)
- 会場: 伊勢崎市ラグビー場周辺河川敷(利根川沿い)
- 観覧会場 :利根川水辺プラザ公園・島村蚕のふるさと公園(有料席なし)
- 駐車場 :複数の無料臨時駐車場を設置(午後3時開門)
- 特徴 :スターマインや10号玉含む芸術性の高い花火が多数
2022年は8月20日(土)に開催でしたが、2023年は少し早まって8月の始めになっています。
そして2024年は「3市連携利根川花火大会」として、開催されました。
打ち上げ場所
おはようございます😊
— 武蔵野さん (@musashinosan_65) August 31, 2023
今朝も埼玉は良い天気〜☀️
早いもので今日からもう9月…
8月は花火三昧な1か月でした😅
と言う事で…
載せていなかった伊勢崎の花火の画像を貼っておきます😊
2023年8月6日 いせさき花火大会 pic.twitter.com/X7sSVr4Uw7
過去の打ち上げ場所は、ラブリバー親水公園うぬきです。
ここは河川敷広場になっていて、桜や菜の花などがきれいなお散歩公園です。
最寄駅:JR伊勢崎駅
車でのアクセス:北関東道駒形インターから約10分
※17時より交通規制が掛かる場所もあります。
2024年は伊勢崎市ラグビー場周辺の河川敷でした。
2026年はどちらになるでしょう。
楽しみですね!
伊勢崎花火大会2024年版!利用しやすい駐車場情報
6時30分からの伊勢崎花火大会、オートレース場内の観覧席の状況です。まだ空いてますよ!
— 456 (@jiminycricket21) September 27, 2014
カインズ側の立体駐車場まだ3割くらいです。帰りは西から抜けられるので、穴場ですよ〜#伊勢崎 pic.twitter.com/pK6xH4OFVK
いせさき花火大会は打ち上げ場所での観覧は行っておらず、伊勢崎オートレース場にて観覧する方が多いです。
また、伊勢崎オートレース場の駐車場も臨時駐車場となっているのでおすすめです。
無料駐車場情報
駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|
伊勢崎オートレース場駐車場 | オートレース場花火観覧場所4000台 | ||
宮郷第二小学校校庭 | 雨の場合、使用出来ない可能性あり | ||
宮郷小学校校庭 | 雨の場合、使用出来ない可能性あり | ||
宮郷中学校 | 80台 |
伊勢崎花火大会過去の交通規制情報
妙ちくりん伊勢崎店です☆
— 妙ちくりんオンラインストア (@myoutikurin_net) September 3, 2017
9月16日の土曜日は伊勢崎市花火大会ですね(*'▽')
お店の目の前が打ち上げ会場となり、毎年とっても賑わいます☆
当日は17時~20時半までお店の前は交通規制がかかります⚠️
ご来店予定のあるお客様はお気を付けくださいませ(^_-)-☆#妙ちくりん pic.twitter.com/cxctGvDX2o
伊勢崎花火大会では、毎年交通規制が行われています。


- 竜宮橋、西部うぬき橋、ラブリー親水うぬき橋は歩行者も通行止めです。
- 両毛線の北側道路は一方通行
2022年は17時30分〜21時まで交通規制が掛かり歩行者専用道路となっていました。
2024年は大規模な花火大会だったため、2026年は通常に戻る可能性があります。
そうなると、過去の交通規制ルートが再び実施されそうですね。
伊勢崎花火大会2024年の混雑状況
伊勢崎花火大会来たんご
— フォロー外してください。 (@eiri20000616) September 26, 2015
隣にオタ芸ガチ勢がいてサイリウム持って踊ってやがるww
笑いをこらえるので精一杯 pic.twitter.com/VYF9BnWbvc
昨日の伊勢崎花火大会…花火に夢中過ぎてベストショット撮らなかった(笑)
— カヲル@ MKKがれーじ☆ (@kodaFD3S) September 22, 2019
とりあえず今年の花火大会は見納めかな! pic.twitter.com/4G31Yk2shL
伊勢崎花火大会は毎年20万人以上の来場者が訪れる花火大会なので混雑が予想されます。
また伊勢崎花火大会は有料の桟敷席などがありませんので、場所取りをする必要があります。
場所取りや交通規制の関係もあり、16時30分には場所取りが困難になるため15時前後から混雑する可能性が高いです。
花火大会終了後には車の渋滞も予想されます。
花火大会が終わる少し前から帰る方もいるため、花火大会終了前から混雑することが多いです。
伊勢崎花火大会で渋滞なう。 pic.twitter.com/VY8rkNFGnI
— いちごちゃん@キティに無条件の愛を捧げる (@FHito0006) August 20, 2022
伊勢崎花火大会を泊りで楽しむならこのホテル!
せっかくの花火大会をゆっくり楽しむなら、やっぱり泊りがけで行くのが一番ですよね!
ホテルルートイン伊勢崎インターは、花火大会を観覧できる伊勢崎オートレースからも近く、駅からも近い便利なホテルです。
この「ホテルルートイン伊勢崎インター」の【お風呂】は、温泉大浴場になっています。


花火を楽しんだ後は、ゆっくり温泉で疲れをいやせるね!
まとめ
伊勢崎花火大会2025の中止についてと、過去の日程や駐車場、交通規制について紹介しました。
伊勢崎花火大会は、よりよい花火大会を目指すため2025年は中止となりました。
2024年に3市合同の大規模な花火大会を行った結果の検証と反省にもとづいたものです。
毎年20万人以上の来場がある人気の花火大会、しっかり検証してさらにいいものにしていこう、という決断、とても素晴らしいですね!
きっと2026年の花火大会は今まで以上にいい花火大会になると思います。
今回は残念ですが、2026年の伊勢崎花火大会に期待しましょう!
コメント