当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

葛飾納涼花火大会2025の日程や穴場は?屋台や交通規制についても!

葛飾納涼花火大会の日程や穴場は?屋台や交通規制についても!

東京都葛飾区(かつしかく)の葛飾納涼花火大会は、下町で開催される東京の代表的な花火大会となっています。

2024年の葛飾納涼花火の日程は、7月23日(火曜日)でした。

2025年の日程についてはまだ未定です。

葛飾納涼花火大会は、会場のすぐ近くで花火が打ち上げられるので、花火の迫力と臨場感を存分に感じられる内容となっています。

会場の外側からでも花火が楽しめる芝生があったり、千葉県松戸市側からなどの多くの場所から花火観賞が出来る花火大会です。

葛飾納涼花火大会の日程や穴場スポット、そして屋台や交通規制について紹介していきましょう。

目次

葛飾納涼花火大会2025の日程と時間

2025年の情報がまだでていないので、2024年はどうだったか見ていきましょう。

  • 名称:第58回葛飾納涼花火大会
  • 日程:2024年7月23日(火)
  • 打ち上げ時間:7:20〜8:20   ※少雨の場合決行、荒天時の場合は中止 
  • 打ち上げ数:15,000発
  • 予想来場者:約70万人(前年は約77万人の来場者でした。)

打ち上げ場所

打ち上げ場所:葛飾区柴又(しばまた)野球場(江戸川河川敷)

最寄駅:京成線 柴又駅下車 徒歩約10分

    JR線 金町駅下車 徒歩約20分

    北総線 新柴又駅下車 徒歩約15分

(新柴又駅が比較的空いているようです!)

葛飾納涼花火大会2025の穴場スポットは?

葛飾納涼花火大会を見る時にオススメの穴場スポットを、3カ所ほど紹介しますね。

江戸川河川敷の千葉県松戸市側 

 花火の打ち上げ会場近くでも、千葉県松戸市側からだと混雑が避けられるのでオススメです。

早い時間からの場所取りも必要なく、出店や仮設トイレまで準備されるので安心ですね。

新葛飾橋

新葛飾橋は、金町駅の近くで国道6号線上にあります。

会場から少し距離はありますが、花火をキレイに観賞できるスポットです。 

坂川親水広場(松戸市)

松戸市の坂川公園からも、花火がとてもキレイに見えます。

トイレがあるので、お子様連れの方にもオススメですね。

葛飾納涼花火大会2025の屋台情報

昨年の葛飾納涼花火大会では、江戸川河川敷に出店はありませんでした。

しかし葛飾柴又寅さん記念館の近くで、「キッチンカー柴又花火マルシェ」が開催されました。

地元で人気のキッチンカーがコラボして、クレープやイタリアン料理等の色々な食べ物が販売され、キッチンカー以外にも草だんごなどの出店も出ていたようです。

柴又帝釈天(たいしゃくてん)の参道でも色々な屋台が出ていますね。

ケバブやポテト、フランクフルトや鶏皮ぎょうざなど美味しそうな屋台が並んでいます。

葛飾納涼花火大会2025の交通規制と混雑状況

 77万人もの人が集まる花火大会なので、例年大混雑が起きています。

2025年も混雑が予想されるので、お気をつけてお越しください!

会場近くの道路は車両通行止めが行われ、駅のホームはたくさんの人で埋め尽くされます。

葛飾納涼花火大会2024の交通規制情報

2024年の葛飾納涼花火大会では、会場周辺の道路は午後5時30分から午後10時頃まで、車両の通行が禁止となりました。

2025年も同じように交通規制があると思われます。

葛飾納涼花火大会2025の混雑状況

花火大会が終了してから、帰り時間のラッシュによって駅のホームが大混雑します。

電車の遅延も予想される程なので、早めの行動がオススメです。

こちらは花火大会会場の様子ですね。

花火大会が始まる時間に、たくさんの人達が集まっています。

葛飾納涼花火大会2025のチケット販売情報

葛飾納涼花火大会では、2024年は有料指定席の販売が5月26日から行われていました

傾斜席はビニールシート敷で、平面の場所は前面パイプ椅子席です。

  • 2人マス席  12,000円  設置数約1,570
  • 4人マス席     24,000円  設置数約610
  • 平面イス席   6,000円  設置数約3,500

チケットぴあから購入可能です。

葛飾納涼花火大会2025の駐車場情報

葛飾納涼花火大会では無料駐車場の用意はありません

そのため近隣の駅ではなく松戸駅や綾瀬駅などの有料駐車場を利用して、公共交通機関で会場に向かった方が良いでしょう。

有料駐車場情報

24時間営業している駐車場ですが、花火大会当日は満車になってしまう可能性が高いので、早めに駐車することをオススメします

 駐車場名時間料金備考
1NPC24H松戸西口パーキング30分 200円 152台 9時までの入庫で最大900円
2ナビパーク金町第10駐車場  37台最大料金 2,000円
3三井のリパーク金町2丁目第3駐車場  8台最大料金 24時間 700円

葛飾納涼花火大会2025のまとめ

今回は葛飾納涼花火大会の日程や穴場スポット・そして、屋台や駐車場についてご紹介しました。

東京都でも大変人気のある花火大会で、たくさんの人達が訪れます。

半世紀の歴史があり、柴又帝釈天など下町の風情を感じながら楽しめる花火大会ですね。

「富士山ナイアガラ」や、フィナーレの銀カムロ花火は感動的で、大絶賛されています。

下町の夏の情緒あふれる葛飾納涼花火大会へ、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

コメント

コメントする

目次