「まいにちにLovelyを♥」をコンセプトにしたコスメブランドのインテグレート(INTEGRATE)。
パッケージには、ハートのモチーフが多く使用され、かわいいもの好きな20代から30代の女性に人気があります。
また、ドラッグストアなどで気軽に購入できる価格帯ということも支持されている理由です。
そんなインテグレートのコスメは、大手コンビニのローソンでも購入できます。
しかし、最近ローソンでインテグレートの商品を見なくなったという声が…。
今回は、ローソンにインテグレートは売ってない?その理由と代わりのおすすめコスメをご紹介します!
ローソンにインテグレートは売ってない?その理由は?
さっそく、結論から言います!
インテグレートのアイシャドウ、ローソンで買えるんだーと思って買ってきた! pic.twitter.com/MVbRN5ejFr
— しんら (@youmou_s) April 29, 2020
現在、ローソンでインテグレートの商品は、販売されていません。
今までローソンでは、クレヨンリップやアイブロウ、ファンデーションなどインテグレートのローソン限定商品を販売していました。
どれも持ち歩きに便利なサイズとあって、とても人気がありました。
しかし、2022年3月28日に販売された「プチクレヨンアイブロウ&シャドウ ミニセット」を最後に販売を終了しています。
どれも人気商品だっただけに、とても残念です。
ローソンにインテグレートが売ってない理由は?
では、なぜローソンでインテグレートの商品を販売しなくなったのか、その理由を探ってみたいと思います。
- 理由1
- 流行りに特化した商品販売
数年前から韓国コスメが流行し、ドラッグストアなどの身近なお店でも買えるようになりました。
現在では、幅広い年齢層に韓国コスメが人気です。
そのため、集客を兼ねてローソンでも韓国コスメの販売を始めたと考えられます。
ローソンのロムアンドにホリデーエディション出てたんだけど色可愛すぎん? pic.twitter.com/3xRRN6qbMA
— つき (@bekkou0713) December 29, 2024
現に、インテグレートの販売終了後、韓国の人気コスメブランド「rom&nd(ロムアンド)」とコラボした商品が販売されています。
- 理由2
- コスト削減
やはりインテグレート側からすれば、通常商品に加え、他社とのコラボ商品はそれなりにコストがかかります。
自社製品にもっと力を入れるため、ローソン限定商品の販売を終了したとも考えられます。
時代の流れもあると思いますが人気の商品だったので、なくなるのは悲しいですね。
SNSの反応
ローソンのインテグレートのちっちゃいやつ、出張にめちゃ役立ってるのに、もうどこにも売ってない…あの個包装のファンデーション、あれが唯一無二だったのに…
— うろおぼえ (@urohoboe) January 28, 2024
やはり、あのサイズ感が人気だったんですね。
ローソン限定のインテグレートのアイシャドウとても好きだった(だいぶ前に販売終了)。クレヨンタイプで楽だし場所取らないしラメが控えめでちょうど良いしヨレないしめっちゃ良かった…どうして終了しちゃったんだ
— ひなおめめ (@hina__lilac) November 7, 2024
どこのですかって聞かれるという嘘みたいな体験させてくれたアイシャドウ…
使いやすかっただけに、気に入っていた方も多そうです。
インテグレートのちっさいマスカラ、ローソン10軒ぐらいまわって2つだけ確保したんだけど販売終了すんのかな。
— ジッキー (@2207SSK) September 17, 2023
遠征時に重宝してるから無くなると困るよ
小さいサイズのマスカラってなかなかないんですよね。
持ち運べて便利なのに。
やはり、ローソン限定の商品がどこにも置いてなくて、ショックを受けている方が多そうです。
再販の可能性は?
ローソンでインテグレートの限定商品が再販される可能性は、低いと思われます。
韓国コスメの人気は現在も継続中で、まだ数年は続くと考えられます。
なので、インテグレートの商品が再び話題にならない限りは、再販は難しそうです。
しかし、お客さまからの再販希望の声が多ければ、またインテグレートの商品がローソンで販売されるかもしれません。
再販される日がくるといいですね!
ローソンのインテグレートが人気の秘密
では、ローソンで販売されていたインテグレートの商品が、なぜ人気だったのか見ていきましょう!
ローソンでは、ローソンでしか買えない限定の商品が多数販売されていました。
インテグレートの通常商品と異なり、コンパクトサイズでつくられています。
学校や仕事、旅行にも持っていきやすいサイズ感は、持ち運びに便利と多くの方に支持されていました。
インテグレート・ローソン限定コスメ
マスカラを一人暮らしの自宅に忘れてしまったことに今気づいたのだけど、スマプレ月末なことに気づいてローソンでインテグレートの小さいの売っててまさかの300円くらいでなんとかなりました🤣ありがとうスマプレ!ありがとうポイ活大好きな私 pic.twitter.com/BqMshg1B5G
— Bridget a.k.a ヒルトン花子 (@990br) April 29, 2023
- マツイクガールズラッシュ ミニマスカラ
価格:550円(税込)
2015年9月21日発売
今更のようにインテグレートのクレヨンリップ購入🙋ローソン限定のちっこいヤツ pic.twitter.com/MSMCxI2v3N
— nicosty (@nicol_stern) May 16, 2016
- つながるプチクレヨンリップ
価格:550円(税込)
2017年2月21日発売
コントロールカラーを2色使い(黄・紫)すると透明感が上がると指原さんから学んだのでインテグレート エアフィールメーカーの携帯サイズ(ローソン限定)を購入今日の朝使ってみたら驚くほど綺麗に自然にトーンアップして顔が明るく見えた!感激!#コスメ購入品 pic.twitter.com/q6IJTvgnME
— (@__zenzenyokunai) April 17, 2021
- エアフィールメーカー 下地
価格:550円(税込)
2021年3月27日発売
メイクポーチも化粧直し用ポーチも忘れてしまい、旅先で焦ったけど、ローソンでインテグレートの携帯用アイブロウとアイシャドウを見つけてホッ。
— 亜沙 (あさ・ありさ) 😆 (@gerbera_gospel) May 5, 2022
このシリーズ、ロケット鉛筆(若者は知らないだろうなぁ)みたいに連結出来て、ほかにチークやリップもあるので便利。家にはあったのよー😭 pic.twitter.com/XZh4VllsIx
- プチクレヨンアイブロウ&シャドウ
価格:550円(税込)
2022年3月30日発売
その他、ミニパウダーファンデーションやクレヨンアイシャドウも販売されました。
どれもお手頃価格なのに、品質も良く人気商品でした。
ローソンで買える!インテグレートの代わりのコスメは?
最近、ローソンで買えるコスメがとても人気ということで話題になっています。
近年、日本では韓国コスメが大人気!
その中でも有名なのが「 rom&nd(ロムアンド)」です。
ローソン限定ロムアンド手に入れました🥳
— mamiコスメラブ (@JkoLfd) January 9, 2024
1軒目は完売してた😨
可愛くて選べず2色買い🤭
早く使いたい🥹重ね付けしても可愛い気がする🥰#ロムアンド pic.twitter.com/92x16DIoor
現在、ロムアンドとローソンがコラボしたコスメ「&nd by rom&nd(アンドバイロムアンド)」をローソンの店頭で販売しています。
そのロムアンドのローソン限定商品をいくつかご紹介します。
ローソンのロムアンドやっと買ったんだけど小さくてかわいいね pic.twitter.com/K26mHt8dl1
— ぴす (@harunas33tf) November 17, 2023
- グラッシーバーム 3色
価格:880円(税込)
光沢のあるカラーが抜け感を出してくれるリップバームです。
- グラッシーボムティント 5色
価格:780円(税込)
ぷるぷるとした唇になれるグロッシーなリップティントです。
ローソンさん…いいんですか、、、
— しらす (@shirasudayoo) August 6, 2024
ロムアンドのグリッターをクーポン割で550円、アイスカフェラテをアプリ会員特典で50ポイント、、😱✨
あまりに安すぎる、、、
アイラブローソン、、🫶
しかもアンロムの200円オフのクーポン何度でも使用できるって書いてある!?
これはリップも買ってしまうしか😇 pic.twitter.com/6xIdUzDckB
- グラッシーアイグリッター 2色
価格:750円(税込)
キャンディの粒のようなキラキラしたグリッターです。
ローソンのロムアンド、こんなサイズ感!めちゃくちゃ小さい〜!小さめのポーチでもライナーとかマスカラがはみ出したりしなさそうでよき。 pic.twitter.com/9cuE6XQI7A
— まめゆあさ (@yuasabean) April 2, 2023
- メロウボリュームマスカラ 2色
価格:980円(税込)
重ね塗りしてもダマにならず、長さを演出できるマスカラです。
その他にも、パレットアイシャドウやクッションファンデーション、アイライナー、アイブロウなど、コンビニでメイク用品一式揃っちゃいます!
サイズも小ぶりで、ロムアンドらしいかわいいパッケージも魅力的です。
ローソン以外でインテグレードはどこで売ってる?
最後に、人気のインテグレートのコスメが販売されているお店をご紹介します!
市販
インテグレートの商品は、全国のドラッグストアやドン・キホーテ、イオンなどで販売されています。
イオンでは、化粧品ブランドが多く集まる場所の資生堂コーナーに、インテグレートの商品も並んでいます。
インテグレートを取り扱うドラッグストアの一部をご紹介します。
- マツモトキヨシ
- ツルハドラッグ
- コスモス
- ウエルシア薬局
- ザグザグ
その他のインテグレート取扱店はこちらから検索できます。
通販
インテグレートは、ネットでも販売されており、公式では資生堂のオンラインショップで買うことができます。
2,750円以上で送料が無料になるので、その他のブランドと一緒に購入したいときに利用するのがおすすめです!
また、大手通販サイトのAmazonや楽天市場でもインテグレートの商品が販売されています。
お近くのお店にインテグレートの取り扱いがない場合は、通販サイトが便利ですよ!
まとめ
今回は、ローソンでインテグレートが売っていない理由や代わりのおすすめ商品をご紹介しました。
インテグレートのローソン限定商品は、普段から化粧品を持ち歩く方にとって便利なアイテムだったので、販売が終了して残念ですね。
コンビニで販売しているので、24時間買うことができるのも嬉しいポイントでした。
人気商品だっただけに、再販を願っている方も多そうです。
現在販売しているロムアンドのローソン限定韓国コスメもおすすめです!
インテグレートは、今でも大人かわいい商品を発売し続けている人気のコスメブランドなので、ぜひ使ってみてくださいね!
コメント