福島県須賀川市の須賀川市(すかがわし)釈迦堂川(しゃかどうがわ)花火大会は、県内でも最大規模となる花火大会です。
市内中学生合唱部の歌声に合わせた音楽創作花火。
M78星雲姉妹都市スターマイン。
尺玉連発、ナイアガラ花火(全長150メートル)。
そして大切な人などへのメッセージとともに打ち上げるメモリアル花火も見どころです。
今回は、須賀川市釈迦堂川花火大会2025の穴場スポットや屋台について、また駐車場・桟敷情報と混雑状況についてご紹介します。
須賀川市釈迦堂川花火大会2025年の日程と時間
2024.8.24 第43回須賀川市釈迦堂川花火大会
— 黄色いはやこま (@HAYAKOMA9101) August 25, 2024
ずっと気になっていて今年ようやく行く事が出来た須賀川花火、短い時間ながら魅力の詰まった花火ばかりでとても楽しかったです(^^♪ pic.twitter.com/fD6f7TzQCJ
須賀川市釈迦堂川花火大会
- 日程:2025年8月23日(土)
- 打ち上げ時間:18:30~19:50
※少雨の場合決行、荒天時の場合は未定 - 打ち上げ数:10,000発
打ち上げ場所
打ち上げ場所:須賀川市民スポーツ広場
最寄駅:JR須賀川駅
車でのアクセス:東北道須賀川ICから車で約10分。
須賀川市釈迦堂川花火大会2025年の穴場スポットは?
.
— なーな (@ta_na_sa) August 25, 2024
須賀川市釈迦堂川花火大会
2024/08/24📸#空ネット pic.twitter.com/aXkmGAueTv
須賀川市釈迦堂川花火大会の穴場スポットについてご紹介します。
翆ヶ丘公園
翆ヶ丘公園の桜を見に😊
— 井戸・設備・建築・不動産の佐藤工業 (@sato_8o_o8) April 2, 2023
子供たちは、やっぱり花より団子🍡
#さくら#花見#団子#翠ヶ丘公園#須賀川市#下の川#ふりふりポテト#チョコバナナ#いつ見るの?今でしょう pic.twitter.com/X2P5V4iLA7
須賀川駅から徒歩18分
翠ヶ丘公園は、市街地中心部に位置し、自然林の中には、梅林広場や北芝生広場、展望デッキ、わんぱく広場のほか、博物館などがあり、緑豊かな総合公園として、多くの利用者が訪れています。
ゆったりと、綺麗に花火を見ることができるスポットです。
公園内にはトイレもあるので、小さなお子さまを連れた方にもおすすめ!
リオン・ドール須賀川東店
おたね人参フェア開催中で行ってきました根。
— おたねくん (@otanekun) September 24, 2023
リオン・ドール須賀川東店でお茶やガムを頂きました。ありがとうございます根~(* ´ ▽ ` *)ノ pic.twitter.com/nLpYnHJETr
リオン・ドール須賀川東店はスーパーマーケットで、普段から多くの人が訪れています。
会場からも近く、花火を綺麗に見ることが出来る穴場スポットです。
駐車場もあり、飲食物も買えるので便利ですよ。
須賀川市釈迦堂川花火大会2025年屋台情報
2023.08.26
— MSZM (@MSZM8) September 2, 2023
須賀川市釈迦堂川花火大会の前に「GAJA イオンタウン須賀川店」で昼食🥓
生ラムランチ 200gと、単品で牛ロースを追加🔥
夕食は花火大会の屋台で買った焼きそばと唐揚げ💡
最後のpicはお土産に買ったベビーカステラ⤴️
てか、食べ過ぎたのか、花火大会の最中にお腹が痛くなって辛かった😂 pic.twitter.com/3xBVYrALdK
須賀川市釈迦堂川花火大会の屋台の情報を紹介します。
須賀川市釈迦堂川花火大会は、約200店舗の屋の出店があります。
屋台出店場所は、例年通りであれば県道355号沿いにずらりと並ぶので見応えあり。
他に、ビックつばめ須賀川店駐車場、ニラク須賀川店駐車場などにも並んでいます。
屋台のメニューは焼き鳥、焼きそば、たこ焼き、からあげなどの定番グルメの他、かき氷、クレープ、りんご飴、バナナなどの定番デザートが出店。
ヨーヨーつりや輪なげ、スーパーボールすくい、くじびきなども出店されていますので、子連れでも楽しめますよ!
須賀川市釈迦堂川花火大会2025年駐車場情報
釈迦堂川花火大会は、2025年から収入確保と会場周辺の渋滞・混雑解消につなげるため、駐車場の有料化を試行的に実施する予定です。
対象は須賀川二小(50台)、翠ケ丘公園上北町駐車場(150台)、市武道館(50台)で、駐車料金は1台2,000円を予定しています。
また、一般の有料駐車場も活用できます。
有料駐車場情報
駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 | |
1 | リパーク須賀川信用金庫駅前支店 | 24時間 | 初回60分0円 以降60分200円 | 15台 |
2 | リパーク須賀川信用金庫本店営業部 | 24時間 | 初回60分0円以降60分200円 | 15台 |
須賀川市釈迦堂川花火大会2025年桟敷情報
須賀川市釈迦堂川花火大会では、有料チケットが以下の通り設定されます。
種類 | 場所 | 形式 | 価格 |
---|---|---|---|
丸テーブル席 | 中宿公園(ケーズデンキ脇) | 全席指定(定員4名) 丸テーブル1台+イス4脚 | 前売り:25,000円 当日:26,000円 |
テーブル席A | イオンタウン須賀川北側駐車場 | 全席指定(定員4名) 丸テーブル1台+イス4脚 | 前売り:25,000円 当日:26,000円 |
イス席B | 東部環状線 (未来大橋~スポーツ広場入口交差点) | 自由席(定員1名) 折りたたみイス | 前売り:5,000円 当日:6,000円 |
イス席C | 東部環状線 (未来大橋~ケーズデンキ正面入り口) | 自由席(定員1名) 折りたたみイス | 前売り:5,000円 当日:6,000円 |
2025年6月13日(金)9時から販売開始
窓口
須賀川市役所2階 観光交流課(平日 9:00–17:00、土日祝休)
電話予約
0248‑88‑9144(平日 9:00–17:00)→ 電話後、1週間以内に指定口座へ振込(振込手数料は購入者負担)。
確認後、チケットを郵送
公式WEB販売
- CNプレイガイド等のサイトよりオンライン購入可
- 全国のセブンイレブン・ファミリーマート店頭で発券(※セブンは手数料不要、ファミマは165円/枚)
コンビニ直接購入
店内マルチコピー機で予約なし購入可能(発券時間条件はWEB販売と同様)
各チケットの販売は窓口販売、電話予約、CNプレイガイドでの取り扱いなどの方法で販売されます。
須賀川市釈迦堂川花火大会2025年の交通規制と混雑状況
須賀川市釈迦堂川花火大会の交通規制と混雑状況について紹介します。
須賀川市釈迦堂川花火大会2025年の交通規制情報
当日は、会場周辺や駅周辺の道路に交通規制が敷かれます。
過去には、15~22時、会場周辺で車両進入禁止となっていたようです。
- JR「須賀川駅」前ロータリー/都市計画道路栄町下江持線 15:00~23:00
- 須賀川二中前交差点 16:00~22:00
- 東部環状線 16:00~22:00
- JR「須賀川駅」前道路 18:00~23:00
- 県道須賀川三春線一部/東部環状線一部 17:00~22:00まで一方通行
- 未来大橋閉鎖 16:00~22:00
以上のような交通規制がありました。
2025年も同じように交通規制があると思われます。
須賀川市釈迦堂川花火大会2025年の混雑状況と臨時列車
2024.8.24 須賀川市釈迦堂川花火大会開催に伴う臨時列車
— 黄色いはやこま (@HAYAKOMA9101) August 25, 2024
殆どが短区間ながら合計35本の臨時列車は圧巻でした‼ pic.twitter.com/fK1TXa0efe
須賀川市釈迦堂川花火大会は、毎年30万人もの人が訪れるため大変混雑しています。
2025年も混雑が予想されるため、時間に余裕を持ってお出かけしてください。
また、花火大会当日は臨時列車も出ます。
渋滞を回避するためにも、なるべく公共の交通機関を利用することをおすすめします。
須賀川市釈迦堂川花火大会2025年まとめ
今回は須賀川市釈迦堂川花火大会の日程と時間・そして、穴場スポットや混雑状況についてご紹介しました。
須賀川市釈迦堂川花火大会は、全国の花火師たちが技術を競う「有名花火師による尺玉の競演」。
合唱と花火のコラボレーションによる音楽創作花火、ビッグファイヤー、超特大スターマイン、ナイヤガラなど見応え十分な花火約1万発が夜空を華麗に彩る人気の花火大会です。
ぜひ家族やカップル、友達同士で訪れ大迫力の花火を楽しんでください。
コメント