「群馬の夏は玉村の花火から」といわれるほど、県内では早い時期に開催され、多くの方に親しまれている「たまむら花火大会」。
たまむら花火大会は、ぐんまちゃんや、玉村町ご当地キャラクターたまたんの可愛らしい仕掛け花火だけでなく、4色の層を織りなす珍しい四重芯菊など、様々な年代の方でも楽しめる花火大会です!
今回は2025年「田園夢花火第35回たまむら花火大会」の日程や打ち上げ時間、そしてお楽しみの屋台情報などをご紹介します。
あわせて駐車場や混雑状況も調べましたので、たまむら花火大会に行かれる際の参考にしていただければと思います。
玉村花火大会2025年の日程と打ち上げ時間
「たまむら花火大会 2024」
— サイヤマン (@saiya_24) July 19, 2024
今年は風向きを考慮し表側から観覧。
素晴らしい打ち上げを堪能できました。#花火 #写真好きな人と繋がりがたい #ファインダーの越しの私の世界 #玉村 #田園 #スターマイン #尺玉 pic.twitter.com/ULQosHpoqN
たまむら花火大会は、毎年7月15日前後の3連休の初日に開催されています。
- 名称:たまむら花火大会
- 日程:2025年7月12日(土)
- 打ち上げ場所:玉村町上陽地区(上陽小学校西側)
- 打ち上げ時間:19:40頃〜 ※雨天決行 荒天中止
- 打ち上げ数:約8000発
- 最寄駅:JR高崎線 新町駅からバスで約25分
今回の花火大会は、町外の方用の臨時駐車場設置やシャトルバスの運行がありません。
パワーモール前橋みなみ等、近隣施設への駐車や路上駐車も厳しく取り締まるようですのでくれぐれもご注意ください。
今日はたまむら花火大会🎇
— aKarKo (@karPri0221) July 13, 2024
今年は臨時駐車場やシャトルバス、ないんだね
(町民向けとの事)
スーパーは本日花火大会って
粉もんや焼き鳥が山積みで
お祭り🎇やるんだって雰囲気は
ワクワクするよね
うちからは花火の音だけは楽しめます
見れたら良いんだけど
公式HPのURL たまむら花火大会
玉村花火大会2025年の穴場スポットは?
2024-07-13 田園夢花火 第34回 たまむら花火大会
— みっち~ (@Mitchee_IMAGES) July 16, 2024
今年も見に行くことができました、群馬県玉村町の花火
雨も降らず、順風で大変見心地のいい花火でした。
花火の音とともに子供たちの歓声があがり、BGMはカエルの鳴き声(笑
当日はいろんな方にフォローいただき、本当にありがとうございました。 pic.twitter.com/DWXtLAMZIn
たまむら花火大会はかなりの人混みが予想されます。
ゆっくりと楽しめる穴場スポットをご紹介します。
玉村ショッピングセンター
打ち上げ場所から少し離れていますが、車の中からでも花火を鑑賞できます。
また、店内のトイレが使用できるので安心です。
広い駐車場がありますが、混雑が予測されます。
みなさん駐車場に止めて花火を楽しむので、事故に気をつけてください。
玉村町歴史資料館
玉村町の中心部にあるため、花火鑑賞するには最適な場所です。
トイレは施設内にあります。
駐車場は例年16時くらいには満車になりますので、早めの駐車がおすすめです。
玉村町図書館
玉村歴史資料館と隣接しています。
こちらも中心部に位置し、綺麗な花火を見ることができます。
駐車場は資料館と同じく16時頃には満車になるので、早めに駐車してください。
トイレは施設内にあります。
玉村花火大会場所取りは必要?
ただいま~( ̄∀ ̄)
— masaru🍀TEAM峠派 (@masarider626) July 16, 2016
『田園夢花火2016 第28回たまむら花火大会』
場所取りはまぁまぁ、風向きもだいたいOK。
トリミングしないと出せない写真多々・・・(笑) pic.twitter.com/rspooSVN8q
たまむら花火大会は、群馬県内でも人気の花火大会なので、場所取りをする方も多いです。
熱中症などの対策をしっかり行ってくださいね!
玉村花火大会2025年屋台グルメ情報
こんにちは😄🎶
— もちもちポテト 群馬 (@mochimochignm) July 15, 2017
もちもちポテト群馬です🍟
今日(15日)は、玉村の花火大会に出店します✨場所は、メイン会場では無くキッチンカーやテントが集まった屋台村です‼️準備中の様子や場所を動画で添付しますので、花火を見ながら、もちポテやサーティワンアイス、焼きそばなどはいかがでしょうか😄❓ pic.twitter.com/hHRkiqM16z
たまむら花火大会では、約20店舗の出店が登場します。
たこ焼きやかき氷などの定番商品はもちろん、もちもちポテトなどの変わり種もありますよ!
7月13日の公園
— 玉村町東部スポーツ広場公園 (@tobukouen) July 13, 2024
晴れ☀️
今日も暑いですね、熱中症にお気をつけてください💦
晴れている日のアンブレラスカイはキレイですね☂️傘についているイルカ🐬の風船もいい感じです♪
本日はたまむら花火大会です🎇北部公園の方ではキッチンカーなど出店しています✨
ぜひ、お越しください🙇♀️ pic.twitter.com/lMySKJcr21
例年、北部公園管理棟前の広場に屋台がでています。
今年はどんなお店がでてるのか、楽しみですね!
たまむら花火大会がもうじきだけど、なるほど本部はクリーンセンターと北部公園なのか。食べ物屋台は北部公園まで行かないとだなぁ。うちから歩いて行けなくもないが、文化センターか玉中まで車でいって、そこから歩くのが早そうだ。 pic.twitter.com/MIT26wIUp0
— 尚人@玉村町の左利きの旦那 (@vitz_nao) July 8, 2015
玉村花火大会2025年版!利用しやすい駐車場情報
お知らせ📢
— 玉村町北部公園 (@hokubukouen) July 4, 2024
🎆たまむら花火大会🎆における
北部公園駐車場臨時閉鎖のお知らせ。
7月12日(金)9:00〜
7月13日(土)21:00
の間、一般の方は公園駐車場に駐車することが出来ません。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
また、この期間は遊具もご利用出来なくなります。ご承知おきください。 pic.twitter.com/6r1GFC0oCw
たまむら花火大会では、臨時無料駐車場が設置されます。
無料というのはとてもありがたいですね!
ただ、どこも早くから満車になるので、15時、16時くらいには駐車場に入れるようにしてください。
無料駐車場情報
駐車場名 | 備考 |
---|---|
ジェムコ高崎 | 徒歩1分 (約500台) |
玉村中学校 | 徒歩13分 (約100台) |
文化センター | 徒歩20分 (約300台) |
玉村町役場 | 徒歩20分 (約100台) |
玉村花火大会2025年の混雑状況
【運行情報】新町玉村線 7/15
— 永井バス(公式) (@nagaibus) July 15, 2017
「たまむら花火大会」の実施に伴い、新町玉村線は本日夕刻以降、会場周辺道路混雑により大幅に遅延することもあります。ご了承ください。
群馬県でも人気の花火大会ですので、会場付近は例年かなり混雑します。
混雑回避のためには、早めに現地に到着することがおすすめです。
玉村花火大会2025年まとめ
玉村花火大会の最大の魅力は、大迫力の花火が田園地帯で打ち上げられるということです。
カラフルな花火でとてもきれいです。
田んぼの中で、夜風でなびく生育中の稲とともに花火が楽しめるなんて、ノスタルジーな 気持ちに浸れそうですね!
広大な田園地帯で、芸術的な夜をぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。
コメント