いなしき夏祭り花火大会は、茨城県稲敷(いなしき)市で毎年開催される夏祭りです。
毎年約13万人が訪れ、茨城県内では最大級の花火大会。
約1万発の花火が、訪れた見物客を魅了しています。
河川の水面に映る花火の美しさは格別で、都会では味わえない静寂と夜空を満喫できますよ。
自然の中で打ち上げられる花火の壮大さは、心を癒し、リフレッシュさせてくれることでしょう。
なかでも「これぞ!日本一のスターマイン」と銘打った花火は圧巻で、稲敷の夜空を華麗に彩ります。
今回は大人気のいなしき夏まつり花火大会を観覧する際に、役立つ情報満載です!
\いなしき夏祭りを泊りがけで楽しもう!/
いなしき夏祭り花火大会2025の日程と時間
#茨城県
— まこと (@makoto_sky8) July 30, 2025
2025いなしき夏まつり花火大会
開催日:8月23日(土)15:00~
雨天決行、荒天順延(24日)
場 所:江戸崎総合運動公園(茨城県稲敷市荒沼3-1)https://t.co/TN0gWysilx pic.twitter.com/fvFfuLo9kL
- 名称:いなしき夏まつり・花火大会
- 日程:2025年8月23日(土)
- 打ち上げ時間:19:00〜20:30
※少雨の場合決行、荒天時の場合は8月24日 - 打ち上げ数:1万発
打ち上げ場所
【HDR】いなしき夏まつり花火大会2024 尺玉4発+グランドフィナーレ【山﨑煙火製造所】https://t.co/OKQp2DV6pG#いなしき夏まつり#花火大会#稲敷市#山崎煙火製造所
— おれんじ🍊趣味アカ (@orangealice100) August 25, 2024
今年は表順風という珍しいコンディションでした😅 pic.twitter.com/ruMz0zXGJW
打ち上げ場所:江戸崎総合運動公園(茨城県稲敷市荒沼3-1)
最寄駅:・JR常磐線「土浦駅」から、JRバス「江戸崎駅行き」にて約50分
終点「江戸崎駅」より徒歩約15分
・JR常磐線「龍ケ崎市駅」から、関東鉄道バス「江戸崎車庫行き」にて約60分
終点「江戸崎車庫」より徒歩約5分
車でのアクセス:●首都圏中央連絡自動車道「稲敷IC」より約5km 約10分
●首都圏中央連絡自動車道「稲敷東IC」より約5km 約10分
いなしき夏祭り花火大会2025の屋台情報
いなしき夏まつり花火大会では、花火だけでなく、たくさんの屋台も楽しめます。
例年約30店の地元の美味しい食べ物や飲み物を出店。
一般的な屋台の他に多くの模擬店や、地元の美味しい食べ物や飲み物を楽しむことができますよ。
模擬店ブースは、午後3時から開店し花火大会が始まる前に多くの人々で賑わいます。
以下は、過去に出店された屋台の一部です。
- 海鮮和食の仲々:新鮮な海鮮料理が楽しめます。
- ベルファーム:地元の新鮮な野菜を使った料理を提供。
- 朝日屋食堂:伝統的な和食を味わえます。
- 飯野屋:美味しい焼き鳥や焼きそばが人気。
- 商工会青年部:地元の特産品を使った料理を提供。
- P&Eフーズ:多彩なフードメニューが楽しめます。
- とみやまの焼きそば:特製ソースの焼きそばが絶品。
- 鮨小野:新鮮な寿司を提供。
- 稲敷市観光協会:地元の特産品を販売。
- 居酒屋なかよし:居酒屋メニューが楽しめます。
屋台は混雑することが予想されますので、早めに到着してお気に入りの料理を楽しむのがおすすめです。
いなしき夏祭り花火大会2025の穴場スポットは?
おはようございます♪
— 株式会社On And On【🎊2025年 会社設立10周年を迎えます🎊】 (@OnAndOn_chiba) August 26, 2024
8/24(土)”いなしき花火大会(稲敷市)”へ
会社のみなさんと行ってきました🎆
こんなに近くで花火を見たのは初めて!!!!!
どうぞこちらをご覧ください♪* pic.twitter.com/7jsf1EdvxG
いなしき夏祭り花火大会の穴場スポットをご紹介します。
小野川河川敷
小野川温泉の入口近くに"河川公園"があります⛲️
— ヒロ☆ (@hgsn_fishing) July 21, 2025
河川敷側にある小さな公園で東屋と公衆トイレだけで遊具はありません💦
川のせせらぎを聴きながら夜風に当たるのも悪くないなと思います😌 pic.twitter.com/4eSIJnKQiW
常磐線土浦駅よりバス(霞ヶ浦線)江戸崎下車徒歩10分
花火の打ち上げ場所からは対岸になりますが、迫力ある花火が楽しめます。
稲敷市役所
打ち上げ場所からは少々離れていますが、トイレや駐車場があってとっても便利です。
八坂神社
茨城県稲敷市江戸崎、江戸崎八坂神社の祇園祭(江戸崎祇園祭)。本日、唯一曳き廻された西町の山車。下座は、西町芸座連の乗演で、佐原囃子を演奏しています。 pic.twitter.com/0DgVDGP7bN
— かく (@kakukaku9600) July 24, 2015
八坂神社ということで、ここ江戸崎でも7月には祇園祭が開催されます。
打ち上げ場所からは少々離れた場所にありますが、周囲に高い建物がないためゆったりと、見晴らしの良い花火観覧が出来ます。
稲敷市リバーサイド公園
こんばんは(^_^)
— 賢治 (@aikenhappy) May 26, 2019
今日も暑い一日お疲れ様です
稲敷市 江戸崎
リバーサイド公園
通称かぼちゃ公園(*^^*) pic.twitter.com/Bb0O6fZudE
春には桜も楽しめるこの公園は遊具なども整備されていて、お子様連れでも時間を過ごすことが出来て安心です。
打ち上げ場所から距離があり、花火は小さく見えますが人出が少なくおすすめの穴場!
散策路を歩きながら、のんびりと花火を楽しむことができます。
いなしき夏祭り花火大会2025の桟敷情報
大迫力の花火をゆっくり観覧するためには、やはり桟敷席を確保することをおすすめします。
今年は江戸崎総合運動公園サッカー場内に「マス席」、テニスコートに「テーブル席」が設置されます。
マス席 (サッカーグラウンド) (1席)12,000円 | 1席(2m×2m、定員は4名) 「いなのすけレジャーシート(1.8mX0.9m)を配布します。 販売席:500席(楽天チケット販売) >>マス席の見取り図(pdf) |
---|---|
テーブル席 (テニスコート) (1席)21,000円 | 1席(2m×2.5m、定員は6名) 販売席:156席(楽天チケット販売) >>テーブル席の見取り図(pdf) |
ペア席(定員2名) (芝生エリア) (1席)7,000 円 | 1席(長椅子脚付き、定員は2名) 販売席:100席(楽天チケット販売) >>ペア席の見取り図(pdf) |
さじき席駐車場 | 今年から「軒先パーキング」による駐車場の有料予約制システムを導入します。 >>「軒先パーキング」についてはこちらをご覧ください。 |
出典:いなしき夏祭り公式サイト
販売期間は7月8日から8月15日まで、楽天チケットで販売されています。
いなしき夏祭り花火大会2025の駐車場情報
昨年までは有料席(さじき席)専用有料駐車場の他、付近に無料駐車場が1,000台以上用意されていました。
昨年までは無料だった駐車場が有料に。
以下公式サイトからの引用です。
今年から「軒先パーキング」による駐車場の有料予約制システムを導入します。
>>「軒先パーキング」についてはこちらをご覧ください。○さじき席購入者:優先的に購入できます。
※詳細は楽天チケット予約時のメールに記載いたします。○一般来場者: 「軒先パーキング」のサイトより事前に予約購入してください。
>>「軒先パーキング:いなしき夏まつり花火大会専用予約購入サイト」
有料駐車場情報
いなしき夏まつり花火大会会場付近に、前の見出しで紹介した有料駐車場情報以外が見当たりません。
確実に確保しておきたい場合は「軒先パーキング」の他に、以下のサイトなどをご参考いただくのもいいかと思います。
いなしき夏祭り花火大会2025の交通規制と混雑状況
いなしき夏まつり花火大会では、公共交通機関での移動が少々不便な立地です。
お車での来場者が大多数となり、例年会場付近では渋滞が発生します。
早めの移動を心がけるようにしましょう。
いなしき夏祭り花火大会2025の交通規制情報
いなしき夏まつり花火大会は最寄り駅からは距離があるため、多くの人が車で訪れます。
そのため、花火の打ち上げ時間や終了後は周辺の道路が大変混雑することが予想されます。
例年の交通規制は16:00ごろから行われます。
- 16:00~23:00高田須賀から給食センター入口まで一方通行
- 16:00~22:00江戸崎総合運動公園から荒沼排水機場先まで一方通行
- 20:30~22:00荒沼排水機場先から糸賀商店付近T字路まで一方通行
など今年も同様の規制は行われるものと思われますのでお気を付けください。
いなしき夏祭り花火大会2025の混雑状況
オートパーラーシオヤ、稲敷花火大会の余波で
— airhead (@b3_3) August 20, 2022
江戸崎方面から南進して来る場合は道を選ばないと
パニック映画で宇宙人から逃げてる位に酷い渋滞にハマる pic.twitter.com/9neP4uEzEA
いなしき夏祭り花火大会は、毎年およそ10万人以上が訪れる一大イベントです。
特に花火の打ち上げが始まる前後や花火終了後は大変混雑するでしょう。
周辺の道路は、午後4時頃から特別な規制が敷かれます。
事前に公式サイトなどで今年の規制情報を確認してください。
いなしき夏祭り花火大会2025のまとめ
今回はいなしき夏まつり花火大会の情報について、ご紹介しました!
約1万発の花火が打ち上げられ、訪れた観客を魅了します。
花火だけではなく、屋台なども楽しめるいなしき夏まつり花火大会。
いなしき夏まつり花火大会観覧に来場する際は、この記事を参考にしていただけたら幸いです。
例年約13万人という大勢の来場者が訪れる県下最大級の花火大会をゆったりと楽しんできてください。
コメント