千葉県野田市の野田市関宿(せきやど)まつり花火大会は、江戸川河川敷から眺める美しい花火が魅力です。
野田市唯一の花火大会で、音楽と花火のコラボレーションやレーザー光線の演出も見どころ。
幻想的な光景と共に、約4,000発の花火が打ち上がり、河川敷には多くの屋台が立ち並びます。
2024年は雨のため延期され9月の開催でしたが、2025年は雨天の場合中止!
いいお天気になるといいですね。
今回は、野田市関宿まつり花火大会の穴場、屋台や駐車場・交通規制情報について紹介していきます。
野田市関宿まつり花火大会2025の日程と時間
2024.9.7 第31回野田市関宿まつり花火大会⑥#花火#花火大会#千葉県野田市#関宿町#関宿まつり#江戸川#球屋北原煙火店 pic.twitter.com/Bp7qxw7wKz
— 四重芯引先青緑紅光露@5/31足立 (@1217tatuya_) September 7, 2024
第32回 野田市関宿まつり花火大会の開催が決定しました。
- 名称:野田市関宿まつり花火大会
- 日程:2025年8月23日(土) 雨天時中止
- 打ち上げ時間:オープニングセレモニー(18:30)終了後 〜 21:00
- 打ち上げ数:約5,000発
打ち上げ場所
野田市関宿まつり花火大会 2024 pic.twitter.com/3Qf09ckbUk
— ひで猫 (@HidePhoto_2021) September 7, 2024
打ち上げ場所:関宿ふれあい広場(江戸川河川敷 宝珠花橋下)
アクセス:東武鉄道川間駅から朝日バス関宿城または境車庫行に乗り15分 関宿中央ターミナル下車徒歩5分
車でのアクセス:野田市街から県道野田・結城線経由で約30分
\ 花火大会の開催が決定しました! /
野田市関宿まつり花火大会2025の穴場スポットは?
野田市関宿まつり花火大会の穴場スポットをご紹介します。
西宝珠花町通公園
西宝珠花町通公園#クレヨンしんちゃん#春日部市西宝珠花#かすかべプラスワン pic.twitter.com/SMhs4RdqvP
— かすかべ防衛隊byクレヨンきんちゃん (@ABBAAB_R_R_L) January 13, 2019
打ち上げ場所から川を挟んで対岸にある公園で、遮るものがなく美しい花火を堪能できます。
大凧公園
普段は人が少なく、のんびりお散歩できる公園です。
広い駐車場、遊具やトイレもあります。
春日部西宝珠花の大凧公園
— Y A (@r21h238ya) April 19, 2019
誰もいないwww
祭りの時は賑わうのかな? pic.twitter.com/WA08ryujYd
駐車台数は50台…早めに場所を確保することをおすすめします。
有料観覧席
有料観覧席が販売されるとの情報が公式ホームページに掲載されました。
有料ではありますが、場所取りの心配もなく、目の前で打ち上る花火を贅沢に観覧できます。
2025年の情報は6月初旬に掲載され、販売は7月ごろの予定です。
無料観覧席
無料の観覧席もありますが、こちらはイスがないため、レジャーシートなどを準備して行ってください。

荷物にならないコンパクトなレジャーシートがおすすめ!


野田市関宿まつり花火大会2025の屋台情報
関宿まつりナウです❗雨が心配です❗ pic.twitter.com/znE0I8iHx9
— 森田悦行 レブッカー森田 春日部市の発明家 てんかん協会 サイエンス (@0js38z0m2j23w21) August 24, 2019
野田市関宿まつり花火大会では、河川敷に多くの屋台が並びます。
屋台は14時から始まります。
お好み焼き・焼きそば・たこ焼き・から揚げ・ポテト・かき氷・あんず飴・ベビーカステラ…飲み物も豊富に揃っており、花火観賞をさらに楽しむことができますよ!
河川敷にシートを敷いて、美味しい食べ物と飲み物を片手に、のんびり花火の打ち上げを待つのも楽しい時間です。
野田市関宿まつり花火大会2025の駐車場情報
野田市関宿まつり花火大会では、臨時駐車場が設けられます。
有料駐車場情報
前売駐車券が4,000円~で販売されます。
昨年までは、当日販売もされていましたが、2025年は前売りのみとなります。
駐車場に関しては軒先パーキングにお問合せとなっています。
TEL⇒03-6869-3033
mail⇒info@parking.nokisaki.com
お電話するときは「野田市関宿まつりの件」と伝えてくださいね!
野田市関宿まつり花火大会2025の交通規制と混雑状況
野田市関宿まつり花火大会では交通規制が行われます。
花火の打ち上げ前に混雑が集中するので、移動の際には時間に余裕を持つようにしましょう。
野田市関宿まつり花火大会2025の交通規制情報
関宿で花火大会があるらしいね。
— 古書 (@RN_furuhon_2022) August 26, 2023
いいね。めっちゃ混んでる。
(三県境からもそう遠くなく、何県民かわからなくなっている埼玉県民)
今年も会場周辺で交通規制が行われます。
宝珠花橋人道橋は開催中通行止めとなり、橋の上からの花火観覧はできません。
詳しくは会場MAPとスケジュールをご確認下さい。
野田市関宿まつり2025花火の混雑状況
セレモニー開始直前や花火打ち上げ開始前は、近隣から大勢の人がつめかけます。
今年3度目の花火は野田市関宿まつり花火大会!🎆
— ファルコン@おおたかの森 (@otakanofalcon) August 26, 2023
夜風が涼しくて人も多過ぎず、ゆったり快適に楽しめました😊花火も変わり種が多く面白かったです!お月様との共演も素敵でした😌🌕 pic.twitter.com/hbAE6BSsf5
17:00を過ぎると、河川敷の芝生にはシートを敷いて座る人々が増え始めます。
飲み物や食べ物を持ち寄り、花火の始まりを待つ様子が見られます。
夕暮れ時、河川敷は人でいっぱいにはなりますが、座る場所には困るほどの込み具合でははありません。
カップルや家族連れ、友人同士が集まり、子供たちのはしゃぐ声や楽しい会話が交わされ、のんびりとしたムードが漂います。
18:30に開会セレモニーが行われ、そしていよいよ花火の打ち上げが始まります!
野田市関宿まつり花火大会2025のまとめ
今回は野田市関宿まつり花火大会の日程や穴場スポット・そして、屋台や駐車場・交通規制についてご紹介しました。
- 日程:2025年8月13日(土) 雨天時は中止
- 穴場スポット:西宝珠花町通公園・大凧公園・有料観覧席(7月より販売開始予定)
- 屋台:河川敷に多くの屋台が並びます。
- 駐車場:有料駐車場あり
- 交通規制:あり(宝珠花橋人道橋は開催中通行止め)
昨年は雨で延期になった野田市関宿まつり花火大会ですが、2025年は雨の場合中止となります。
なんとしても晴れて欲しいですね。
今年も盛大に開催されるのを期待します!
コメント