当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

逗子花火大会2025の日程と時間は?おすすめの穴場スポットや駐車場もチェック!

逗子花火大会の日程と時間は?おすすめの穴場スポットや駐車場もチェック!

夏の始まりを告げる「逗子花火大会(ずしはなびたいかい)」。

逗子花火大会2025の日程は5月22日(木)です!

神奈川県逗子市で開催されるこの花火大会は、海のすぐそばで花火を見られるという贅沢なロケーションが魅力です。

ドーン!という音が体に響くくらい近くて、海に映る光の美しさに思わずうっとりしてしまいます。

5月ってちょっと早めな気もしますが、逆に梅雨前の気候が気持ちよくて、夏を先取りできる特別感がありますよね。

私も毎年この時期を楽しみにしていて、家族で「今年はどこで見る?」なんて相談するのが恒例になっています。

この記事では、そんな逗子花火大会の開催日や時間はもちろん、混雑を避けたい方にぴったりの穴場スポットや、駐車場・交通規制の情報、屋台の有無なども詳しくご紹介します。

お子さん連れのファミリーも、カップルも、お友達同士でも楽しめるイベントなので、ぜひチェックして、素敵な花火の日を迎えてくださいね!

目次

逗子花火大会2025年の日程と打ち上げ場所

  • 名称:第68回逗子海岸花火大会
  • 日程:2025年5月22日(木)
  • 打ち上げ時間:19:15〜20:30 ※少雨の場合決行、荒天時の場合は未定
  • 打ち上げ数:約7000発

逗子海岸で開催される花火大会は、1958年から続いているとっても歴史のあるイベントです。

コロナの時期には中止が続いて、寂しい思いをした方も多かったですよね。

だからこそ、こうしてまた開催されるのは本当にうれしくて、毎年この時期が楽しみになります。

2025年の開催は5月22日(木)に決まりました!

平日の木曜日開催ってちょっと珍しいですよね。

平日だからこそ、土日ほどの混雑は避けられるかも?と、ちょっと期待してしまいます。 

打ち上げ時間は19時30分〜20時15分の予定です。

少し雨が降っても開催されるとのことですが、荒れたお天気のときは中止になることもあるそうなので、当日は空模様に注意したいですね。

打ち上げられる花火は、なんと約7000発!

そのうちの数千発が、ラスト数分に一気に打ち上がるんです。

このフィナーレが本当にすごくて、目の前でドーン!と上がる迫力に、毎年感動してしまいます。

打ち上げ場所

打ち上げ場所:逗子海岸

コメント

コメントする

目次