千葉県銚子市(ちょうしし)の銚子花火大会(銚子みなとまつり花火大会)は、銚子市全体で盛り上がる夏の風物詩となる花火大会です。
駅前から会場にかけて露店がずらりと立ち並び、駅を降りてすぐにお祭りの雰囲気を味わうことができます。
利根川の真ん中から打ち上げられる花火は風情豊かで、河畔からの眺めはまた格別です。
今回は銚子みなとまつり花火大会の屋台や駐車所、穴場スポットについてご紹介していきます。
銚子花火大会2025の日程と時間
銚子みなとまつり花火大会を隣町神栖市側から撮影しました🥳🎆✨️
— ∠神楽 愛@因島横浜ロマポル全通 (@aikgr) August 4, 2024
2024/08/03 (土) 19:30~20:30
📷 Canon EOS RP RF24-105mm F4 L IS USM
カメラで撮影し比較明合成編集しました📸✨#銚子みなとまつり #銚子花火大会#あんだこれ銚子 #神栖市 #花火2024 #花火 #キリトリセカイ #カメラ女子… pic.twitter.com/mYIPytbQ0o
銚子みなとまつり花火大会は毎年8月第一土曜日に開催されます。
- 名称:銚子みなとまつり花火大会
- 日程:2025年8月2日(土)
- 打ち上げ時間:19:00〜20:20
※荒天時の場合は8月9日(土)に順延
※8月9日(土)も荒天の場合は中止 - 打ち上げ数:8000発
打ち上げ場所
打ち上げ場所:河岸公園周辺および利根川河畔
最寄駅:銚子電鉄銚子駅
車でのアクセス:佐原香取ICから約50分
銚子花火大会2025の屋台情報
銚子みなとまつり花火大会にちょっと早めに来て場所取り~😃
— 1977spike (@1977spike) August 4, 2018
そして早速ケバブ🥙 pic.twitter.com/iY47kY7PQQ
銚子みなとまつり花火大会では、駅前から会場にかけて200店舗もの屋台が並びます。
唐揚げや串焼きなどのメジャーなものから、モツ煮やハラミ煮などもあります。
8月5日銚子花火大会
— 大衆酒場ドリーム銚子駅前店 (@choshidream) July 28, 2023
店頭、店内共営業します。
店頭販売16時〜20時半くらい
店内営業17時〜24時 pic.twitter.com/oEqks6fQSM
銚子花火大会2025の桟敷情報
銚子みなとまつり花火大会では、通常シート席や特設シート席などの有料観覧席が必要です。
有料観覧席は専用サイトにて売り切れ次第終了といった形でご予約ができます。
2025年のチケットは7月3日から販売開始です。
有料桟敷席(河岸公園内・事前予約制)
河岸公園内の指定エリアが、有料の桟敷席として開放されます。
・通常シート(レジャーシート席)
- 枠:600席(1m四方/1人につき1枚)
- 料金:一般(中学生以上) 3,000円、子ども(4〜小学生) 2,000円、3歳以下無料(膝上観覧)
- 購入制限:1人あたり最大5席まで
- 販売開始:2025年7月3日(木)正午~先着順(売切次第終了)
・特設シート(最前列シート)
- 枠:限定10席(人数別プランあり)
- 料金:
- 2名席:15,000円
- 4名席:30,000円
- 3歳以下無料(膝上観覧)
- 販売開始:同日・同時間(先着順)
・予約方法・注意事項
- 購入方法:
- インターネット予約(専用サイト)
- 銚子駅観光案内所(通常シートのみ、特設シートは対象外)
- 制限・注意点:テーブルや高さ30 cm超の椅子の持ち込み不可/ペット不可/車イスは例外的に可
- 先着順のため売切必至:特に特設シートは10席のみなので、予約開始直後に申し込むことをおすすめします。
- 座ってゆったり観たいなら桟敷席:混雑を避け、快適に観覧できます。
- 午後15時以降は早め入場がおすすめ:良席を確保するために、ゲートオープン時間を目安に行動すると安心です。
インターネットで購入すると、先行して駐車場チケットの購入も可能なので、オンライン購入をおすすめします!
銚子花火大会2025の駐車場情報
銚子みなとまつり花火大会では事前に駐車場チケットを購入する必要があります。
- 銚子市役所(庁舎駐車場) 250台・3,000円/台
- 唐子町公園(臨時駐車場) 110台・2,000円/台
当日販売はありません。
駐車場チケット販売日程
2025年7月3日(木曜日) 正午 先行販売
2025年7月10日(木曜日)正午 一般販売(売切次第終了)
有料観覧席をネット購入された方は、先行して駐車場チケットを購入できます。

有料席を買った人は忘れず駐車場チケットも買ってね!
有料駐車場情報
駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 |
コインパーク銚子駅前 | 24時間 | 当日最大料金500円 | 収容台数39台 |
チケパ銚子駅前第一 | 24時間 | 当日最大料金300円 | 収容台数10台 |
どうしても車で来たいという方のために、有料駐車場情報を載せておきますね!
※情報が変更されている場合もありますので、ご利用の際は必ず現地の表記をご確認ください
銚子花火大会2025の穴場スポットは?
会場から見る花火とはまた違った、魅力のある穴場スポットをご紹介します。
MGM銚子店 屋上
🎈20230805(土)銚子みなとまつり花火大会🎈
— 一般社団法人 移動販売協会® (@idohankyo) August 5, 2023
本日はMGM銚子店様の立体駐車場屋上に出店しました🎇
屋上で花火を見よう!https://t.co/RcCCFeF6QT
🌈店舗#miodeli#Garila#スティーム#一般社団法人移動販売協会#千葉県移動販売協会#千葉県キッチンカー協会#銚子みなとまつり#銚子の花火 pic.twitter.com/eOgvAQ7Cno
最寄り駅から徒歩5分
MGM銚子店(パチンコ店)では、昨年度に立体駐車場の屋上を花火大会当日に解放されていました。
屋上にはキッチンカーや屋台もあり、お祭り気分も満喫できます。
店舗自体も利根川近くに位置しているため、花火の鑑賞もしっかり行えます。
利根公園
4年ぶりの
— ちゃあ 🍀 (@AQUA90889030) August 5, 2023
銚子花火大会🎆
🐕と一緒に😂
銚子大橋 利根川河川敷から
10000発😆
🐕が、🎆上がるたび
吠えまくり
うるさくてすみません😂🙇 pic.twitter.com/WyrkL1WVEv
最寄り駅から車で5分
利根川沿いにある広々とした公園で、小さな遊具などもあり天気のいい日にはウォーキングやランニングも楽しめる公園です。
駐車場やトイレがあり、花火も遮蔽物なく鑑賞することができます。
銚子花火大会2025の交通規制と混雑状況
銚子みなとまつり花火大会では交通規制も実施されており、かなりの混雑が見込まれます。
行きだけでなく帰りも混み合うことが予想されるため、時間に余裕をもってお越しください。
銚子花火大会2025の交通規制情報
花火大会当日は17:30~21:30まで交通規制および進入禁止区域など規制が行われます。
会場付近は車での進入はできないためご注意ください。
交通規制区域は公式サイトに詳しく記載されているので、ご確認をお願いいたします。
銚子花火大会2025の混雑状況
千葉県末端の総武本線銚子駅、銚子みなとまつりと花火大会の影響で満員電車でした。
— ちばいな (@Chibaina0420) August 5, 2023
乗り込めない人もちらほら… pic.twitter.com/tReNGjUuWx
帰りの電車に乗ることのできない人も出てしまうほど、昨年度は公共交通機関が混み合っていました。
満員電車になってしまう可能性が高いためご注意ください。
銚子花火大会2025のまとめ
今回は銚子花火大会の屋台や駐車場、穴場スポットについてご紹介しました。
昨年度が4年ぶりの開催ということで、今年度はよりパフォーマンスや演出に期待が高まっています。
有料観覧席も既に完売となり混雑も予想されるため、穴場スポットの活用や熱中症対策を行っていきましょう。
河畔から近い距離で見ることのできるド迫力の花火をぜひお楽しみください!
コメント